100%バッテリー残量表示と通知領域のトグルのあれ for Xperia GX(要root)

@huhka_comさんから教えてもらったこれをGXに移植しました。
ここからは苦労話w
最大の難点は、ソニモバ純正のいただけない(デザイン含めてソニモバらしからぬ)通知領域のトグルボタン。
これを無効化するために、ノーマルのXperia SのSystemUIとのコンペア…
smali\com\android\systemui\statusbar\phone\PhoneStatusBar.smali にその記述があるわけなんだけど
まず、これを無効化する作業。(WinMergeとKDiff3必須ですw)
あと、レイアウトが記載されてる res\layout\status_bar_expanded.xml を移植。
その後で、XDAのSystemUIとのコンペア…
大変なのは、リソースIDが狂ってしまうこと。スプレッドシートで対比表作って、1つずつ検索しては修正していく地道な作業…
そんなわけで、これが完成品!
ファイルは
[ダウンロードが見つかりません]
[ダウンロードが見つかりません]
[ダウンロードが見つかりません]
-
前の記事
Xperia GX(SO-04D)をroot化してみるテスト(50点) 2012.08.10
-
次の記事
100%バッテリー残量表示と通知領域のトグルのあれ for Xperia SX(要root) 2012.08.15
いつも参考にさせていただいておりますm()m
今回、GX用ということですが、SXでは使用できないでしょうか?
解像度も違いますし、おそらく無理だと思うのですが。
よろしければSX用もなんとか????お願い致しますm()m
如何せん実機がないので…画策中ですけどw
[…] GX用:http://www.gorochan.net/xperia/2012/08/1031/ […]
ご無沙汰しております。
ワンクリックroot化ツールと併せて導入させていただきました!
ただただ感謝です!!
五郎様
ワンクリックroot&トグル入れ替えさせて頂きました!
多謝です!本当にありがとうございました。
一点トグルについて教えていただきたいのですが、
ロック画面でもステータスバーが引けてしまうのは仕様ですか??
自分が導入ミスったのかが不安で。。。
宜しくお願いします!!
ありがたく使わせていただいております
ステータスバーのwifiのところが使用中にも関わらず通信中のマークなどがでないのですが・・・
初めまして。
ショウグンさんの記事で、五郎さんのGX用のSystemUI.apkがacro HDでも導入可能だと紹介されていたので、僕もありがたく導入させていただきました。
ですが、トグルスイッチの導入は成功したのですが、ステータスバーの右側に表示されるはずの時刻が曜日一つの表示になってしまいました。
例えば「22:18」のところが「日」と表示されています。
直すにはどのようにしたらいいのでしょうか?
教えていいただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m