安心スキャンが安心できなかった件でかいた内容が安心できない件

安心スキャンが安心できなかった件でかいた内容を実施すると、Google Playでアプリがダウンロードできなかったりするという問題が発覚しました。
ので、調べようと思った矢先に、ちょっと思わぬ病気が発病したために、十分なお知らせできずに申し訳ないです。 m(_ _)m
とりあえず、実施してしまった方は、たぶんrootedでCWM Recoveryもインストールされていると思われますので
下記のファイルをCWM Recoveryからインストールすれば復旧出きるはずです。
本件について、調査再開するまで、ちょっとお持ちください。 (石、出て!はよ!)
-
前の記事
安心スキャンが安心できなかった件 2012.09.05
-
次の記事
安心スキャンにはめられてしまった件 2012.09.11
マーケットの謎が解けてひと安心ですが、色々試すと以下のようです。
xmlファイルだけ残せば今ところ問題ないですねぇ
○残す X消す
Scan.apk→X
Mcafee.jar→X
Mcafee. xml→X
アプリのインストNG アンインストNG
Scan.apk→X
Mcafee.jar→○
Mcafee. xml→○
アプリのインストOK アンインストOK
Scan.apk→X
Mcafee.jar→X
Mcafee. xml→OK
アプリのインストOK アンインストOK
三つ目のパターンのxmlは、OKではなく○でした(^_^;)
2ちゃんのrootスレでは
/system/etc/permissions/com.mcafee.android.scanner.xml を消すとPlayストアでエラー
/system/bin/mfescand は消してもOK
って報告がありますね。
自分もこれでしばらく試してますが今のところ問題なさそうです。
しずぴ=さん、Cai さんに助言いただき
今、下記の状態で運用中です。
/system/app/ScanService.apk 削除
/system/framework/com.mcafee.android.scanner.jar 削除
/system/lib/libmcs.so 削除
/system/lib/libmcseng.so 削除
/system/bin/mfescand
/system/etc/mcafee フォルダごと削除
/data/misc/mcafee フォルダごと削除
で、docomo関連のシステムファイルが怪しいので調査中です。