SystemUIの件(調査続行中なんですが…)

いや、忘れてたわけじゃないんです。
で、今日なにげにログ見てみたら、やっぱりエラー出てるわけですが…
( ゚д゚)ハッ!この括弧の中の数字ってプロセスidだよね。と言うわけで、psでみてみたら
surfaceflingerだった。surfaceflingerってなんだって、こんな感じなやつです。
なるほど。
ちょっと実験中ですが、Xperia TXのsurfaceflinger関連のバイナリを比較したところ、libsurfaceflinger.soだけがGXと違うので
入れ替えて様子見中。。。
ぅーん。ひょっとして、SystemUI関係なくエラー出てるとかないですかね?
情報募集中w
-
前の記事
続 linaroのtoolchainを使って見るテスト(Xperia 2011) 2012.10.08
-
次の記事
sinファイルをWindowsで展開したい年頃。 2012.10.13
いつも参考にさせていただいています。
手動でRootedした環境だけ(SystemUI.apkをいじっていない環境)で
同じように「closeOVSession: MSMFB_OVERLAY_UNSET 」のエラーをsurfacefingerが吐いています。
いつも拝見させていただいておりまさ。
当方も同じく、標準に入れ替えてもエラー吐いてます。
通りすがりさん、Aliceさん、ご報告ありがとうございます。m(_ _)m
と言うことは、たまたまバグ(?)を見つけてしまったのかなぁ。
てっきり自分のせいだと思ってたんですがw
ま、ブログで書いた方法で、今のところエラーが出ていないので
さらに観察してみます。
私の方でも同じファイルを差し替えて様子を見てみます。3日も見れば充分ではと感じております。
いつも参考にさせていただいております。
今朝、この記事をみてlogcatを観察していたところ、
気が付いているかと思いますが、
com.sonyericsson.TvLauncherProviderがトリガーになっている気がします・・・。
とりあえず、該当のアプリを凍結して観察してみます。
はじめまして。
エラーの件ですが特に、電話を使用した後(ハンズフリーは除く)でよく発生してると思います。systemuiや電話関係のアプリをTのにしても関係なかったです。
docomo関係のアプリを凍結しても変わらずで、もしかしたら終話後のブラックアウト現象と関連がある気がするんですけど。
素人考えです^^;
Aliceさん、よろしくお願いします。
わんちゃん。さん、そうなんですよね。ブログで書いたファイルを適応してもHDMI関連でエラー出てるんですよね。なんか潜在的なバグ(無視してもいいやつかもw)なのかもしれません。
bori さん、ありがとうございます。電話ですか。。。あんまり掛かってこないので、無理矢理電話して確認してみますw
とりあえず1日経ちましたがエラーはありません。
明日も報告させて頂きます。
本日も終日エラー無しでした。まずこれが原因で間違いないと思われます。
五郎さんの指摘されてたファイルをTのと差し替えでエラーと通話終了のブラックアウトが直ったぽいです。
本日で私のテストは最後です。
エラーは見られません。
それでは失礼致します。
Aliceさん、boriさんありがとうございました。
とういうことで、自分を疑っていたんですが、GXのsurfaceflingerに何らかの問題があると言うことで。
ソニモバに通報しますか?w 次回のアップデートで修正されているといいですね。
こちらこそありがとうございます。
五郎さんがfile名を指摘されてなかったら泥沼でしたね。
あれから調子はいいですよ。
話は変わりますが、xperia TにCM10のカスタムROMが出てますね。
気になって気になって^^;
boriさん。ダメ元で既に試してみましたw
結論から言うと、ダメです。
まぁ、CMはそうなんですが、カーネルというよりは、ramdiskに違いがあるので結局bootloaderアンロックできないと難しいですね。
ちなみに、boot時のclasspathが違いますw
X10の時みたいに、splboot出来たりしたら可能かもしれないですが…
(kexecが無効になってたらsplbootも無理ですね)