カレー臭
- 2007.06.14
- 未分類

ピッピッ
「2322ヨロピク」
そして、送信・・・
ん〜、23時以降最寄り駅からバスないので、
駅到着時刻をメールでお知らせするわけですが、その日はこんなでした。
いつもなら、奥方運転の助手席に座るのですが、
ハザード付けて止まっている車に近づくと、後部席のスライドドアが自動で開きますた。
ちび「ああ、パパ、遅いやん。欧米か!」
相変わらず、意味わからない4歳児がw
おれ「なんや、まだ起きてたんかいな」
んで、助手席にはおねぇちゃんが座ってましたw
奥「くさ〜、何のにおいよ。お酒飲んできたん?」
娘「う○こ臭い!」
それはちょっと・・・orz
おれ「ちょっと飲んできたかもw」
おれ「しかも、おならとかしてないで!ちびがう○こしたんじゃないの?」
奥「いや、そんな臭いじゃない!お酒嫌いな人にとっては、きついにおいや!」
娘「あかん、においが鼻からとれへん!」
そこまで言わなくても・・・orz
奥「カレー臭ちゃうか!」
おれ「いやいや、カレー食ってないし、今日はもつ鍋と焼き鳥?」
おれ「そんなこと言うたかって、たばこも吸うてへんし、お酒ぐらいええやんか!」
おれ「ああ、黒酢梅干しサワーとか・・・その臭い?」
奥「いや、そんなんじゃないような・・・」
娘「最悪や!」
ヽ(`Д´)ノウワーン
みんな「・・・」
娘「ちょっと待ってーや、パパたばこ吸ってなかったっけ?」
ハッ?(゚Д゚〃)
奥「吸ってるよ!」
おれ「・・・」
————————-
ウィキペディアより
加齢臭(かれいしゅう)は、中高年特有の体臭の俗称。2000年12月11日に、資生堂の研究所により、中高年特有の体臭の原因が不飽和アルデヒドのノネナールであることが発見された。この体臭は、資生堂により「加齢臭」と言う名称が付けられた。「加齢臭」という言葉が一般的になり始めて間もない頃に「カレー臭」と思いカレーライスの臭いだと勘違いする者も存在した。
————————-
週明け、俺の目の前に、ニコレットがおいてあった・・・orz
-
前の記事
だから、突発性難聴ってなんなんだ! 2007.06.08
-
次の記事
というか、俺は信用されてないんだろう 2007.06.18
実は、う○こ踏んづけたとか・・・
だっふんだ!
オチがわからん???
カレー臭とニコレット?
むむむむむむ
とりあえず、何でしょうか。
煙草と酒のにおいがまじって、臭いと言ってるんだとおもわれ、
家族的には、煙草をやめろと・・・
そんな感じで、禁煙5日目ですw
おでも、タバコを10本/日にするよう、日々努力してます。
煙草嫌いな人からすると
酒と煙草のにおいが混ざると
それはかなりの危険臭です・・・。
らしいね・・・
本人からすると、「○んこの臭いがする」って言われてショック大w
そんな臭いを振りまきながら、電車乗ってたんだ俺・・・orz