T420sなUbuntuからNetworkManagerを削除する(備忘録)

諸事情により、NetworkManagerを削除して、CUIでWiFiの設定をすることにする。
まず、サービスを止めてみる。
1 |
$ sudo service network-manager stop |
これで通信ができなくなった…orz
一応、確認のためにiwconfigで接続してみる。
1 2 3 |
$ sudo iwconfig wlan0 essid "hoge" $ sudo iwconfig wlan0 key s:hogehoge $ sudo dhclient wlan0 & |
まあ、今時あれだけども、うちの社内の無線LANはWEPなのでw
これで、接続確認できたので、NetworkManagerを削除!
1 2 |
$ sudo update-rc.d -f network-manager remove $ sudo apt-get remove network-manager |
そして、再起動!
してみたら、つながらない…orz(つながらなくて、あってますw)
/etc/network/interfacesを編集する。
1 |
$ sudo gedit /etc/network/interfaces |
以下のように4行め以降を追記
1 2 3 4 5 6 7 8 |
auto lo iface lo inet loopback auto wlan0 iface wlan0 inet dhcp wireless-mode managed wireless-essid hoge wireless-key1 s:hogehoge |
ネットワークサービスを再起動する。
1 |
$ sudo service networking restart |
つながった!
-
前の記事
T420sなUbuntuにkvmを入れる(備忘録) 2013.11.11
-
次の記事
T420sなUbuntuをフルバックアップする(備忘録) 2013.11.27
コメントを書く