なんかGitHubが混沌としてきてアレなので…

さらに、リポジトリを作ってみるというw
とりあえず、コンパイル通って(警告出るのはアレとして)動く状態で追加する。ベースはnAa氏のソースだけども、基本CM用になってるので、公式ICSで動かすために弄ってみたり。
1 2 3 4 |
$ cd ~/Development/Xperia/arc/msm7x30-3.0.x $ git init $ git add . $ git commit -m "initial commit" |
githubにリポジトリを作る。とりあえず、ディレクトリ名と同じにしておこうw
1 2 |
$ git remote add origin git@github.com:tkymgr/msm7x30-3.0.x.git $ git push -u origin master |
OCは既定(?)の1.4まで。とりあえず、USB充電も大丈夫な感じな状態でコミット。さて、本気出てきたか?
(今更ICSはないだろう!!)
-
前の記事
一年の計は元旦にあり…初心に戻ってtoolchainの復習からw 2014.01.01
-
次の記事
「俺がGUNDAMだ!」かどうかは分からないけどLEMP作ってみる(その1) 2014.01.30
コメントを書く