iPhoneを2週間使って思ったこと

気がつくと、早2週間。モバイルルーター機として購入したわけですが、結構普段も使ったりしてw
と言いつつ、ルーター用途以外では
- 家族との電話
- メール送受信
- カメラ(有希ちゃんと杏ちゃん撮影用)
と言う用途でしか使ってないわけで、このレベルだと何を使ってもアレかもしれませんがw
スマートフォンとして真剣に使ったのは、今までAndroid端末、いや、ほぼXperiaだけといって過言ではない我が身として、1つだけ不満がある。
Twitterで文章を打とうと思った。
俺「なんでやねん」
と
なので、『おれ(変換)かっこ(変換)』と入力
で、括弧の間に、『なんでやねん』を入力すれば…
いや、そこではなく、「」の間に…
違う違う!間に…
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
なんで、これないのよ!というか、どうやって入力するか教えてください。おながいします。
目次
最後に
メイン回線の端末であるGXをかみさんが使用しているわけで…夏モデルぐらいにはZ2出るかな?機種変かな?
やっぱりXperiaがいいよねw
-
前の記事
[android dev見習い]高速Androidエミュレータを使う 2014.03.08
-
次の記事
[android dev見習い]ラーメンタイマーを作ろうw 2014.03.11
初めまして!
いつもTwitterやブログ見させていただいてます。
自分も初代XperiaからGXまでずっとXperia使いでしたが、iPhone5sに乗り換えました。
文字入力のカーソルですが、長押しして虫眼鏡を出すと細かく移動出来ますよ。
それにしても、ATOKの矢印があった方が便利ですよね…。
mjsk!!
やってみますw
Taking the oviweevr, this post is first class
iOSは入力欄を長押しするとその部分が虫眼鏡みたいに拡大表示されてカーソル位置の微調整が出来ますよ。
Android機の←→ボタンでの移動に慣れてると使いにくいことこの上ないですが・・・
ぬぉぉぉぉ!できましたw
恐るべし!
だって知らなかったんだもんw