AndEngineのGithubブランチにはまる
- 2014.03.26
- 未分類

わかる人にしかわからない、そんな内容でいいじゃないか!
AndEngineのGithubにGLES2というのとGLES2-AnchorCenterというのがある訳だが、本を見ながらサンプルってたけども、GLES2-AnchorCenterブランチで説明書いてあったので、そっち使ってた。
で、文字表示してみたらどうも思い通りじゃない!
いや、中央の上に表示させてるつもりなんですけど、文字かくれてるしw
1 2 |
final Text text = new Text( 240f, 0, mFont, "まじっすか!", new TextOptions(), getVertexBufferObjectManager()); mScene.attachChild(text); |
で、よく読んでみたらわかったよ。
こうなんだ!
早く言ってよ!!
-
前の記事
熱にうなされて、Intuosをポチってしまった件 2014.03.23
-
次の記事
【3分間クッキング】SIMフリー的なスマホを購入したらやること 2015.10.24
コメントを書く