西暦2007年問題
- 2004.12.02
- 未分類

「企業の情報システムを支えてきたベテランSEが続々と引退している。このため,情報システムがブラックボックスになりつつある」
ということらしいが、
「2007年には,1947年生まれが60歳になる。団塊の世代でもっとも人数の多いのは1947年生まれと言われている。このため日本の情報化を担ってきた人材は1947年生まれとその前後に集中している。彼らがほぼ完全に引退する時期が2007年である」
だそうな。。。
ちょっとまて!
情報システムをブラックボックス化したのは誰なんだ?
今更、スキルトランスファーが2007年までに出来るのかだって?
んじゃ、なにか!その『企業の情報システムを支えてきたベテランSE』って人たちは
後世に残しても意味のない仕様書や設計書やらを作ってきたわけか?
結局
日本の情報化を担ってきた人材は、後世へのスキルトランスファーも出来ない
その場しのぎの仕事をしてきたってことじゃないのか?
。。。○| ̄|_
んなこといってるから、だめなんじゃないかw
まぁ、なんだ、、、かく言う俺も同類なんだがな
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
しかし、そんな時代がきて、情報システムのこと誰もわからなくなったら、
化石なんて、ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
んで、若い世代で日本の情報化を担おうじゃないか!
・
・・
・・・
そして、歴史は繰り返される。。。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
-
前の記事
衝動買い(嫁さん編) 2004.11.27
-
次の記事
ある日の出来事 2004.12.13
コメントを書く