SO-01B(#xperia)新ファーム(MT版)のJIT有効版

※自己責任でお願いします。
【前提条件】
・rooted
・xRecovery 0.2-releaseがインストールしてある。
・SDKがインストールしてあるPCがある。(adb使えればOK)
※バックアップとっておいてください。
1.これをSDカードに入れる。
2.xRecoveryを立ち上げる。
3.メニュー[wipe cache partition]を実行
4.メニュー[Advanced options]→[Wipe Dalvik cache]を実行
5.メニュー[Partition tools]→[mount /system]を実行
6.PCで、adb shellを動かし、以下のコマンドを実行する。
[bash]
# rm -rf /system/app
# rm -rf /system/framework
[/bash]
7.xRecoveryにもどって、メニュー[Install custom zip]から、SDカードから1でダウンロードしたファイルを選択して、実行。
8.メニュー[Reboot phone]で再起動。
再起動に結構時間かかりますが、jitは有効になってますので、お好きなベンチマークでもしてください。 3回ぐらい計れば、Linpack 30K、Quadrant 800を超えると思います。
ちなみに、若干オリジナルと違い、AppWidgetPickerとGalleryが入ってます。
以上。
【おまけ】俺カスタマイズ版(手順は上と同じ)
・Exclude List
[code]
-moxiermail.apk -quadrapop.apk -SEMCTouchPalKoreanQWERTY.apk
-chinesetextinput.apk -textinput-tng.apk -TimescapeLargeUITheme*.apk
-TimescapePluginManager.apk -TimeScapeProvider.apk -TimescapeLargeUI.apk
-uWlopProvider.apk -SnsContactImageCacheProvider.apk -PcCompanion.apk
-Pocket_Rashinban.apk -TrackId.apk -EManual.apk -officesuite.apk
-backupandrestore.apk -MixiPlugin.apk -facebook.apk -LatinIME.apk
-SemcHomeL.apk
[/code]
・Include List
[code]
+Skype.apk +LauncherPro.apk +smartkeyboard.apk
(+Gallery.apk +AppWidgetPicker.apk)
[/code]
・Change List
[code]
Nexusのbootanimation
100%バッテリー表示
フォント
[/code]
-
前の記事
続:SO-01B(#xperia)のアプリをdeodex化してみるテスト。 2011.01.17
-
次の記事
update-scriptの書き方がわかんねぇw 2011.01.22
[…] This post was mentioned on Twitter by 築山 五郎, あれみず, 下呂子(げろこ) aka でゅらちん, あーりぃしぇいぷ, 亮 and others. 亮 said: 試してみます RT @goro_tsukiyama: MT版ファームでjit有効化してみ […]
[…] goroさんのサイト:SO-01B(#xperia)新ファーム(MT版)のJIT有効版 […]
ご面倒おかけしました
自己解決できました
ベンチマーク750でした
ありがとうございました