かわいそうなことしたなぁ・・・(事件は現場で起こっているんだ!)
- 2004.10.02
- 未分類

データ移行という作業をしなければならない。
実はDWH構築をしているので、厳密には移行という表現はあれだが、
基幹システムから蓄積対象となる情報として現時点の情報すべてを
DWHに入れ込まないといけない。
・
・・
・・・
・・
・
時はさかのぼり、9月29日
基幹システムからのデータ抽出はおっちゃんの仕事だ。
午前中、打合せがあったのでメールで指示出しておいたさw
おっちゃんへ
予定通り、本日13時よりデータ抽出作業を実施おながいします。
なお、従来のテスト環境のように、おっちゃんのPC上作業するのではなく
本番環境にて、今まで手作業でコピー等行っていた部分についても
自動化できるようバッチ作成しておいてください。
また、作成したバッチは私の作成したバッチとは違うフォルダを作成し
そこに入れておいてください。
なお、作成したバッチフォルダの構成については、おっちゃんが設計して
後で文書化して頂ければ結構です。
時刻は進んで午後に突入!ごろうは現地に向かいますた。
到着は午後3時頃・・・
漏れ「おっちゃん、データ抽出終わりました?」
おっちゃん「終わりました」
(ホッ・・・)
漏れ「じゃ、引き継ぎ資料として今回のデータ移行の件も作成しておいてください」
おっちゃん「・・・わかりました」
漏れ「よーし、じゃぁ、漏れのバッチを動かして抽出データをDWHに入れてみるかw」
漏れは、サーバにログインし、バッチを起動させた。
・
・・
ログを見ている限り、順調!順調!
・・・
・・・・
・・・
えっ!
エラー出てるやん!
むむっ!
・・
・
バッチは途中で出たエラーのために異常終了した・・・
(ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン、し、しまった!漏れのせいか!)
焦って、ログ内容を確認しだした(..;)
えっ!
抽出データ桁あふれしてるやん!
な、なにっ!
漏れ「おっちゃん、抽出データおかしいですぞ!?」
おっちゃん「え、えっと、プログラム自体は江川さん(仮名)から引き継いだもので」
おっちゃん「え、えっと、私はさわってません・・・」
江川さん(仮名)とはこのプロジェクトの外注SEである。
9月中旬で契約が切れて、今はここにいない。
漏れ「な、なにっ!」
実は、自分自身かなり途中からプロジェクトに参加していたので、
というか、製造フェーズから参画しているのだ。
なにやら胸騒ぎがあったので、抽出元の基幹システムのDB情報を確認し、
DWHのDB情報とつきあわせる作業をしてみた。
。。。○| ̄|_
桁数違うやん、入るはずないやん。。。
取り急ぎ、DB構造をあわせることにした。
しかし、単純に桁数をあわせるだけではなく、PGの改変も必要だ!
が、今から作業していてはとうてい間に合わない!!
実は納品ドキュメントの印刷もしなければならない!!
漏れは決断した。
漏れ「今から会社に戻って(今は客先である)印刷しないといけないので
大島さん(仮名)もいっしょにおながいします。」
漏れ「おっちゃんは時間いっぱいまで、残りの部分の検証もおながいします」
漏れと大島さん(仮名)は社に戻った。
印刷ドキュメントは、5センチのキングファイル9冊分である
(↑これは結果的にわかったことなのさw)
漏れが時計を見たとき、あと30分もすれば長針と短針が重なり合う頃合いだった
漏れ「大島さん(仮名)、申し訳ないですが、明日土曜ですけど
出社して頂けますか?」
大島さん(仮)「ええええっ」
漏れ「まぁ、一緒にお台場冒険王いった仲やん。昼飯おごるからさw」
(↑以前、お台場冒険王行った話書いたが、そのことだ)
大島さん(仮)「しかたないですねぇ、ごろうさんがそこまでおっしゃるなら・・・」
まぁ、なんだ。昼飯でつったわけではないんだが、今までいろんなこと彼には
教えたりしたから、お礼のつもりなんだろう・・・
しかし、どうでもいいが、おっちゃんからは、この時間まで何の連絡もないが・・・
漏れ「おっちゃん、もうかえってるんやろうな・・・連絡ないけど」
大島さん(仮)「多分そうでしょうね・・・」
漏れ「どうでもいいけど、今時のビジネスマン携帯電話ぐらいもってほしいよな。
こっちから連絡でけへんやんな?」
大島さん(仮)「そうですよね・・・」
話は長かったが、結局何が言いたかったかというと
休日出勤したということだw
そうそう、土曜日に江川さん(仮名)宛に嫌みの電話いれといたさw
漏れ「江川さん(仮名)、・・・」
・・・次回、『おっちゃんの逆襲!(仮題)』乞うご期待!
(話ながいって?)
-
前の記事
かわいそうなことしたなぁ・・・(序章) 2004.10.01
-
次の記事
かわいそうなことしたなぁ・・・(エピローグ、そして、おっちゃんの逆襲) 2004.10.04
コメントを書く