docomo #xperia user only!!

私もそうなのですが、docomoファームで、できれば快適に過ごしたい。
なので、タイトルの通り、ユーザであれば端末に同じものが入っているはず。
試験的に、JIT-v2(xda)混入済みファイル公開してみます。
通常より、以下のファイルが増えています。不要な場合は、zipファイルから削除して下さい。
AppWidgetPicker.apk
GalleryLaunchar.apk(ごろう謹製)
SoundRecorderLauncher.apk(ごろう謹製)
なにごとも、自己責任でお願いします。答えれる範囲の質問には答えますが・・・
[ダウンロードが見つかりません]なお、申し訳ないですが、上記リンクをクリックした際に、IPアドレス記録させていただきます。もしものために・・・(役に立つのか?w)
-
前の記事
知ってるとは思うけど、これだけはやっておかないと・・・ 2011.02.10
-
次の記事
人柱注意!docomo #xperia japanese user only 2011.02.22
はじめまして
復活お待ちしておりました。
ドコモファームに戻してバックアップ中です!
使わせていただきます。
五郎さんのbuild.propが最適な感じしております。
ありがとうございます。
お帰りなさい
お待ちしておりました。
五郎さん、待ってました。
いろんな事を言う人がいると思いますが、気にせずに頑張って下さい。
たくさんの人が五郎さんに感謝してると思います。
これからも宜しくお願いします。
一番最初の五郎さんJIT使ってますが、快適です。全く問題ありません。
復活を待っていました。
おかえりなさい。
五郎さんには感謝しています。
今回のjit-v2-2.0.1.B.0.19-05.zipもさっそく導入させて頂きました。
快適です。
ありがとうございました。
導入しました!ありがとうございます.XPERIAはもう,フラッシュさえ見られれば何の不満も感じない端末だと思います.私がソニエリ好きというのもあるのでしょうが・・・
私も家電製品含めソニヲタですw
祝!五郎さん復活!
私はjit-v2-2.0.1.B.0.19-03.zip常用させてもらってます。
快適で、快適で。感謝です。
今後の更なる活躍を期待してます。
初めまして。
復活お待ちしておりました。
ファイルありがとうございます。
以前のゴローカスタム常用させてもらってます。
本当に快適です。本当にありがとうございます。
今回も、もちろん自己責任で使用します。
ちなみに私もソニオタです。
家電製品はほぼSONYのロゴが入ってますw
これからもブログ楽しく拝見させていただきます。
公開に踏み切っていただきありがとうございます。
導入して一日たちましたが問題なく快適に動作しております。
これからも、素晴らしいXPERIAライフを味わいたく思いますので、ファイル開発がんばってください。
こんにちは。早速導入させていただきました。
いつも本当にありがとうございます!!
GalleryLaunchar.apk
はGallary3D.apkとはまた違うのですよね?
差し支えなければどのような仕様であるかお聞きしてもよろしいですか?
同じというか、同じですw
というか、amコマンドで、コマンドラインから起動するのと同じことをしているだけです。
イメージとしては以下のintentを投げてるだけですw
adb shell
$am start -a android.intent.action.MAIN -n com.cooliris.media/com.cooliris.media.Gallery
とすれば、Gallery起動しますよね? また
$am start -a android.intent.action.MAIN
とすれば、同様にコマンドラインから起動できる機能が一覧で表示されます。
音声レコーダーも同じです。
My Docomo Checkerでお世話になってるmeloncakeさんのサイトで知りました(meloncakeさんも同様のアプリ公開されてます)。
ソースコードが必要でしたら公開しますけどw
はじめまして
xperia 購入後、たいへん参考にさせて頂いています。公開ありがとうございます。
割れものかどうかの判断は、誰がどう考えるか 難しいですね(^^;)。 Linux 系のOSのまわりは 、とくに灰色か黒か分かりにくい様ですし。
僕は、どんな形であれ 著作権に敬意が払われていることが大事だと、思うんですけどね。
初めまして
jit-v2-2.0.1.B.0.19-03.zipから使わせて頂いてました。
あまり知識の無い凡人にも簡単導入できたりしてありがたく思っております。
すいませんが少し質問させてください。
jit-v2-2.0.1.B.0.19-05.zipを03.zip導入前に戻してから
入れたのですが、立ち上げ直後しか起動していないと思っていた、
com.sonyericsson.capabilities
CredentialManagerService_1_5
google Partner setup
などのプロセスが起動したままになるのですが問題ないですか?
今はjit-v2-2.0.1.B.0.19-03.zipに
SoundRecorderLauncher.apkを追加して導入しています。
[…] This post was mentioned on Twitter by tosroom, indigomode. indigomode said: いだだきました?。 助かります。 RT @goro_tsukiyama: ブログ書いたぉ docomo #xperia user only!! http://is.gd/25IQF8 […]
五郎さん、詳しくご説明いただきましてありがとうございました!
おおよそ理解できました。このままありがたく使わせていただきますね!