人柱注意!docomo #xperia japanese user only

前回公開版に拾い物を入れたり、自分で作ったり・・・まぁ、パーツでよければ抜き取るもよし!ってことで。
[ダウンロードが見つかりません]・jit-v2-2.0.1.B.0.19-05.zipから、Timescape削ってます。
・Gallery3DをOpenSourceのコードから作り直し。SE純正カメラが起動するように修正。(よって、Launcherなくして完全に置き換えてます)
・音楽をOpenSource系のものに置き換え。(これは拾い物)
・HomeアプリはLaucher Pro
・EmailをOpenSource系のものに置き換え。(これは拾い物)
・設定にX10 mod 1.8の画像を適用(かわいかったのでw)
・framework-res.apkの通知画面を拾ってきた壁紙画像から加工。
・ファイルサイズを小さくするため標準と日本語リソースだけにしているものがある。
framework-res.apkなど
・bootanimationを拾い物に・・・
・build.propに怪しい項目を追加
・libwebcore.soをv8エンジン有効版に変更
※不具合報告ありましたm(_ _)m 元に戻すパッチです。[ダウンロードが見つかりません]
・フォントを変更。Comfortaaフォントとあずきフォント。
まぁ、3日ほど問題なく動いております。
導入時に2回ぐらい再起動するかもw → 我慢して待つw
導入後に、マーケットエラーが出るかも→マーケットのアップデートをアンインストールする。そして再度アップデートされるのを待つw
追記:過去の人柱版で羅針盤アプリを削除していて、節分の時にTwitterでみんなが盛り上がっているのを見て悲しかったので、来年のために今回は削除してませんw
-
前の記事
docomo #xperia user only!! 2011.02.17
-
次の記事
ありがとう!人柱の皆様!docomo #xperia japanese user only 2011.02.24
[…] This post was mentioned on Twitter by ぽにょりん and ぽにょりん, 築山 五郎. 築山 五郎 said: ブログ書いたぉ 人柱注意!docomo #xperia japanese user only http://is.gd/150coA […]
初めまして。customromも早くて楽しいですが…やっぱりごろうさんのdocomojitが一番バランスが取れてるので2.2からdocomoromに戻って来ました。gorocustom5を人柱上等で使わせて頂きます。
初めまして。ヒトバシラーさせていただいています。twiccaが起動せず再起動化しますが、twiccaもなくしているのでしょうか?他は自分の使用状況だとすこぶる快調です。
すみません。復活しましたので、コメント削除お願いします。
復活ありがとうございます
いつも楽しみに読ませていただいています
さて
どうしても体感したくなりfreex10-bata3を導入しましたが
ゴローさんに戻したくなりました
freex10の直前はjit-v2-2.0.1.B.0.19-03.zipです
xrecoveryでバックアップもあります
戻す際の注意点、順序など教えていただければ幸いです
よろしくお願いします
一番安全なのは、SEのUpdate Service等で、最初からする(rootedもやり直しw)のがいいかもですが、xRecoveryで戻す場合に私は
1.full wipe
2.restore
3.advance options>dalvik-cacheクリア
4.advance options>Battery statusクリア
5.再起動
って、やってます。
FX10→docomo、docomo→FX10などを繰り返していると、おかしくなることがあるので、その場合は、迷わず初期化してますけど…(まぁ、今まで2回ぐらいしかないですけどw)
関係ないですが、初期化後にrootedした後すぐにxRecoveryでオリジナルを
とってあります。
いつでも、残念な状態のdocomoに戻れるようにw
03のバックアップがあるのであれば、上記手順でリストアしてから05入れてもらえばいいかと思います。もちろん人柱版でもOKですけどw
ありがとうございました
仕事さっさと片付け
帰宅後実行しました
人柱版導入
立ち上がりのドロイド君いいですね
しばらくこれで楽しんでみます
※中3の息子が「それどうやってやるの??」
「お前にはまだ早い(笑)!」
ペリアユーザー2ケ月のジュニアが・・・
いつも楽しく拝見させて頂いています。
方法があればおしえてください。
私自身 X10 Res Mods v1.6 テーマ を使っています。このテーマも残しつつGoroCustomの通知バーなど使う方法とかってないですかね??
GoroCustom後テーマ入れると GoroCustomは消えます。
テーマ後GoroCustomでも消えてしまします。
なんか いい方法あれは宜しくお願いします。
通知のドロイド君の画像だけでよければ画像データだけを差し替えればいけるはずです。但し、入れ替えの時に画像を圧縮してはダメです。7zipならコマンドラインツール入ってますから、オプションに-mx=0を指定すれば無圧縮で置き換えできますwちょっとほろ酔いで電車のなかなので日本語おかしいかもw
いつもありがとうございます。
V8有効化してあるlibwebcore.soを入れるとGoogleモバイルのトップページの
ニュースのページのリンクを踏むとポップアップWindowがでるようになります。
Mirenブラウザで踏むと白紙のポップアップがでて裏では普通にページが変移する
妙な動作になってしまいます…。
ほ、ほんとだ…とりあえず、帰宅後に戻すパッチ作成しますm(_ _)m
最後の追記の部分がとても素敵でした(´∀`*)
今回のもすごく良さそうですね♪さっそく使わせていただきます。
これからも頑張ってください♪更新楽しみにしています☆
03.zip使わせてもらってます。12月にT-01Aからxperiaに機種変しこのサイトを知り楽しませてもらってます。質問なのですが、gorocustom5でフォントをデフォルトのままにすることは出来ますでしょうか?よろしくお願いします。
zipファイルのsystem/fontフォルダを削除してください。
ありがとうございます。人柱してきます。
はじめまして。
去年の5月にペリアを購入し最近rootの世界に飛び込みました。
そんな中、いたるところで五郎氏のお名前を拝見しこのサイトにたどり着きました
私自身はjit-v2-2.0.1.B.0.19-03.zipにXHCとDark10などを放り込み
常用しています。
非常に安定していて、大変満足しています。
余談ですが、最近フォローさせていただきました。
これからも更新楽しみにしています。
おはようございます
快適に人柱中です
先ほど気づきましたが
受信したメールの一部が
文字化けするようになりました
私だけの現象でしょうか?
じつは、ちょうど昨日TitaniumBackup見てたら文字が化けてるのに気がつきましたw原因はフォントにあって修正したら直った感じなので、それと原因が同じかどうかですね。また差分をアップします。
はじめまして!
いつもゴローさんカスタムにお世話になっております!!
さっそくバシラーさせてもらおうと435romにぶち込んだら文鎮してしまいました
こちらはdocomo純正romじゃないと動かないのでしょうか?
それとも私だけの症状なのか、で悩んでます
何度入れなおしてもダメだったもので……
残念ながら、ベースバンドが違うので、人柱版は動きません。jit化はxdaのものがそのまま使えると思いますので、お試しください。
また、435は、私が一時公開を中断した原因である「割れ物」いわゆる、通常では無償で入手できないものですので、手を出すつもりはありません。ごめんなさい。
一応、このサイトでも誰でも(通常入手できない人)ダウンロードできてしまうんですが、docomoのxperiaユーザの方は、お持ちの端末の中に正常ルートで入手できるものですので、それを自己責任で改変したということに同意していただいて、使っていただいていると認識しております。
その部分はご理解ください。m(_ _)m
ちなみに、通知バーなら画像だけ差し替えれば、435でも使えると思いますw
はじめまして!
五郎さんには日頃から大変お世話になってます!
突然ですみません、質問なのですが、
このカスタムを導入して、アカウントを追加しようとするとGoogle Appsが強制終了するみたいなのですが、仕方ないのでしょうか?
私がした手順としては、
ドコモ純正に初期化&root化→jit-v2-05をインストール→Customインストールといった感じです。
なんどか試してみましたが状況が変わらなかったので、
Jitをインストールした直後にアカウントを追加してから、
Customをインストールして使ってます。
それ以外は快適に運用させていただいてますので、
仕方がなければ諦めます。
もう少しこちらでもいろいろ探ってみます!
これからもよろしくお願いします☆
ご迷惑おかけしました。パッチ公開しましたので、参照ください。
はじめまして。03ROMベースにグラフィックを差し替えて使わせてもらってます。
今回05公開ということでカスタム素材として05をDLさせていただきました。
ドコモファームカスタムの砦としてこれからもよろしくお願いします。
柱になる覚悟はできてますので!
腕組みしたドロイド君が可愛すぎる
その壁紙を拾いたいのですがどこに落ちてましたか?
すんまそん。忘れちゃった(>_<) でも、ファイル名はac1_nogradient.jpgなので ググって見てください。見つかるかもw
いつも参考にさせていただいています。
さっそくですが、FREEx10 beta3でSE純正カメラを使いたいのですが、
五郎カスタム5の中のどのapkファイルがSE純正カメラのアプリになるんでしょうか?
知識が浅いので、質問すら間違っているかもしれません・・・。
よろしくお願いします!