我が#xperiaもホームグラウンドを出て…
- 2011.04.14
- 趣味

秋名峠で速く走れても、碓氷峠ではどうかな?的なw
ちょこっと、最近はFreeX10β4ベースのfroyoを弄ってます。
迷ったら、ホームグラウンドに帰ってくればいいさ!
とりあえず、秋名でできたことが、よそでもやれるか試してますw
パッケージ公開は今のところTwitter限定ですけど。
あ、ちなみに実際に所有してる車は、ホンダのステップワゴンですが、
働いているのは、日産関係ですw
週末は、DesireHDが俺を呼んでいる!
ちょっと、近況報告でした。
-
前の記事
#xperiaのdalvikオプションを弄っちゃおうw 2011.04.09
-
次の記事
docomoユーザ向け俺的froyoをロールアウトしますw 2011.04.27
「HTC Sensation」が発表されましたけど
それでもDHD買うんですか?
まぁ、arc発表されましたが無印買うんですか?と聞くのと
同義なんですけどね・・・(;´∀`)
安く買えそうなので買うわけで、基本、趣味にで使えるお金がありまそん…orz
初めまして。ごろうさんROMを使わせて頂いています。
ごろうさんROMのおかげで快適なXPERIA生活が出来て大感謝です。
質問なのですが、GoroCustom-05v3.a-specに入っていたステータスバーや
アニメーションエフェクトをGCMXv01に導入出来るのでしょうか(又は導入予定?)
電池持ちも問題なく、特にエラーもでないのでGCMXv01を常用させて頂きます。
これからも楽しみにしています。
そうですね。やる方向でこうで考えてるんですが、あれって以外に時間かかる作業なんです。なので、GWとか?w
DHD買ってもXperiaいじってくださいね?
そして同じようにDHDも弄り倒してくださいww
僕もDHD買おうか迷ってますのでごろーさんの反応見て考えますww
頭文字Dはちょっと笑いましたw
いきなりの頭文字D(;゚Д゚)
でもわかりやすい例えですねw
GCMFXのカメラをXDAの最新のものに差し替える事は可能ですか?
CM6はムービーの最高解像度が720Pだったりするもので
実際使ってるのは2.1+GC6+Bspecだったりしますが…w
GCMFXのカメラは720pなのでおそらく最新のと同じですよ。
本当ですか??
今v2入れて確認してみましたが、720Pは選択できませんが…WVGAのみですよ
ああなんたる勘違い 反省ですすみません
More posts of this quliaty. Not the usual c***, please
I’m ipmersesd! You’ve managed the almost impossible.