ひとりCB祭り

Q: そんなにお金をばらまいて、いいんですか?
A: いいんですw
SBMのCBキャンペーンが半端ないですが、そもそも、SBMから転出するので使えないw
Desireが出てすぐDHDが出て、悲しい思いをしている後輩に
「仕方ない。MNPしたら、端末交換してあげるよ、10万円でw」
という会話が、一年前ぐらいにあったとかなかったとか。。。
○ョーグン様から特別に考察していただきましたマニュアルをベースに、MNP初体験しました。
ま、その週にオフ会でphotonを見せていただいて、胸熱になっていたのですが、auでも半端ないCBキャンペーンを実施中だとか!
それでは、祭りの顛末をあれしてみよう。
1.SBMからの転出。*5533で、全て音声ガイダンスで簡単です。10桁の予約番号と電話番号をメモw
2.まずは、DSで機種変だ!Xiデータ通信用のルータ回線を解約して、本契約に組み込む。
1つ息子の携帯電話回線を解約(携帯機電話禁止令の発動ですw)
そしてarcに機種変更。
3.ここまでで、SBM解約、Docomo2回線解約、機種変更。DHD分割も残ってたので、すでに解約金等々5万円コース!
4.CB5万円ないと大変なことになる状況をまず作っておき、これを達成しないと大変なことになる現実をもって、自分を縛る(5万円縛りw)
5.次に、4の用件にあうショップを探す。。。
6.探す。。。
7.探すんだけど、商品券多いんだよね。それじゃダメなんだ。
8.探す、電話する、探す…orz
9.灯台もと暗しとはよく言ったものです。津田沼にあったよw
10.photonの在庫を確認し、プランを聞く。有料コンテンツ2件加入が条件(4/1以降に解約してもいいと言うことなので2ヶ月分?630/月)
パケットはフラットか2段階で契約してくれと。2,100?のプランに入る。月割引き1,200あるので、実質900。
実際390?というのがあるので、後で契約変更する(割引はなくなります)
11.手続き完了まで2時間待ち。ちなみに、9:00から始動して、この時点で15:30ですw
12.Desire後輩と出会う。そして機種変w
彼のSIMがVodafoneのSIMだったので笑ったw
そして、APN設定ができず、ROM Managerで初期化。(これ終わったら18:00ぐらい)
13.photon取りに行って、飲みに行く。
14.帰ってきて寝てしまう。そして目が覚めたら0:00(日付がかわっとるやん)
15.まずは、arcのアンロック。YOCさんのサイトみて簡単にできましたw (ありがとうございました)
testpointつなぐのが、neoに比べると非常に楽な構造ですな。
16.次にphotonのSIMフリー化。?doggismaさんのサイトを参考にGO!値段安いよね。550円ぐらい(時価)
しかし、データ通信ができません(´・ω・`)
17.気を取り直して別のことしようw?ブートローダーのアンロック!これもdoggismaさんのサイトを参考に(ありがとうございました)
18.データ通信ができません(´・ω・`)
19.あんなことや、こんなことをやっても、データ通信ができません(´・ω・`) ……(もう、5:00過ぎてる…orz)
20.10:00起床。いや、やっぱり、docomoの契約がおかしい! 151へ電話。
21.moperaUスタンダード契約を追加して、完了。
みんな、spモードだけじゃSIMフリー端末でデータ通信できないよ。moperaUスタンダード契約しないとw(いや、みんな知ってるよw)
-
前の記事
.62でroot化してみたメモ 2012.02.09
-
次の記事
After Festival(広告かよw) 2012.03.11
コメントを書く