やっぱり、その発音はおかしい!!
- 2006.08.05
- 未分類

英語を学ぶ子を持つ親として、それはいかん!
「ワーニングエラーが出て・・・」
ちょっと待ちなさい!
Warning Error
は
ウォーニング・エラーだ!
ん?じゃなにか?
ジョージルーカスの映画は「スターワーズ」なのか?・・・Star Wars
ほほう、じゃ、あれか?
試合の前にワーミング・アップでもするのか?・・・Warming Up
しかし、Webでサーチしても普通に「ワーニング・エラー」ってみんな書いてるよな・・・
それより、俺は、メリケン粉という表現の方が粋だと思う。
これは、あれだよ、今風に言うと
アメリカン粉w
耳でそう聞こえるからって、日本語表記はワーニングだって言う人間もいるけど
メリケンの方がそれっぽいじゃん!
じゃ、メリケンドックとか言えよw
そんでもって
俺「おいおい、これ実行したときワーニングエラーでるやん」
って、同類じゃんw
-
前の記事
あぁ、ついてない(っていうか、( ´Д⊂ヽもうだめぽ) 2006.08.04
-
次の記事
集英社からの贈り物 2006.08.09
まぁ、あれだ。
ウォーニングエラーってのもおかしいw
ウォーニングは警告で
エラーは誤り
つなげると警告誤り?
警告したけど、それは間違いだった?
なーんてねw
『ちょっと待ちなさい』に反応しました。